オリンパスの防水デジカメ、TG-3 Tough。防水タイプのデジカメのフラッグシップ機の新製品です。 このTG-3に搭載されている顕微鏡モードがなかなかすごい。最短撮影距離が1センチでそこからさらにズームで無よることが出来るので、まさに顕微鏡でのぞいている画像を写 ...
もっと読む
ワールドカップ日本代表応援のシティドレッシング
サッカーワールドカップブラジル大会に出場する日本代表を応援しようと日本サッカー協会がある文京区がピルなどにラッピングするシティドレッシングという手法で盛り上げています。 大きなザックを中心とした日本代表のこの写真、ニュースなどで見たことあるかもしれませ ...
もっと読む
外国人観光案内向け動画
外国人の日本国内案内のときに役立ちそうな動画を作ってみました。 神社の参拝前に御手洗の作法について。神社は日本の神道を知る身近な観光どころ。ちょっとしたことですが、作法について知りたい外国人も多いかも。 大相撲の観戦ガイド動画。両国国技館をモ ...
もっと読む
打ち上げ花火撮影講座を開催!
そろそろ今年も打ち上げ花火シーズンがやってきます。花火大会に行くとあわててスマホやコンデジを取り出して撮影する方は多いですが、なかなかうまく撮れないことも多いかもしれません。 今年はがっつり本格的に撮ってみたい、というビギナーの方を対象にした講座を ...
もっと読む
100均グッズで撮影用レフ板の作り方の動画
100均グッズを使ってのレフ板の作り方を動画にまとめました。簡単に自作できるレフ板、ぜひ試してみてください。 ...
もっと読む
NHKが発見した龍馬の手紙、三岡八郎と福井で会った場所
NHKの番組「突撃!アッとホーム」のロケ中に発見された龍馬の手紙。手紙は本物で書いていある内容がトップクラスの重要なものと鑑定され世紀の大発見ともされました。 この手紙にも書かれてある坂本龍馬が三岡八郎、のちの由利公正と福井で会談した場所も特定されています ...
もっと読む
フィルムの入れ方 PEN EE-2
オールドカメラ、オリンパスEE-2のフィルムの入れ方の動画。中古市場でもまだ入手可能な機種。気軽に銀塩カメラにトライするのにもいいかも。 ...
もっと読む
ダイソー製 カメラブロアー
ダイソーの100均商品のプロアー。パッケージから取り出してのレピュー動画。 使用感は十分使えます。これで100円なら何個か買っておきたい。 ...
もっと読む
オーストリア グラーツ 観光ガイドのご紹介
オーストリアのグラーツのガイドサイトを作りました。 グラーツはオーストリアの第二の都市。ウィーンやザルツブルグの都市名は日本でもよく聞きますが、正直グラーツはあまり聞いたことがないという方も多いことでしょう。 グラーツには世界遺産がふたつあり、 ...
もっと読む