地震後、電気店の店頭からポータブルタイプのラジオの在庫が少なくなっているようです。被災地に送る他、防災用の備えとして求める方が多いのが原因かもしれません。
防災用に便利なラジオをいくつか探してみたのですが、国産メーカー品はほとんど売り切れで次の入荷も未定とのこと。そんなときに見つけたのが中国から輸入されたサバイバル用の携帯ラジオ。
そのラジオとは、DEGENというメーカーが出しているDE13というもの。このサバイバルラジオを入手したので、どのようなラジオなのかご紹介します。
防災用に便利なラジオをいくつか探してみたのですが、国産メーカー品はほとんど売り切れで次の入荷も未定とのこと。そんなときに見つけたのが中国から輸入されたサバイバル用の携帯ラジオ。
そのラジオとは、DEGENというメーカーが出しているDE13というもの。このサバイバルラジオを入手したので、どのようなラジオなのかご紹介します。
このDE13に梱包されているものは下記の写真の通り。ラジオ本体と本体にパソコンなどから充電するためのUSBケーブルの二点。ラジオ本体には、充電電池が既に装着されています。
この製品は中国国内仕様のまま輸入されているらしく、ラジオのFM波の周波数が87.0MHzからしか受信できない仕様になっています。日本国内の87.0MHz以下の周波数で発信するFM局は聞けません。
しかし、中波に加え短波放送も受信ができるようになっています。短波はSW1の5.8から10.0MHzとSW2の11.6から18.2MHzのエリアをカバー。
DE13はラジオの機能以外に、LEDライト、赤色点滅LEDライト、サイレン音発信の機能を持ちます。上の写真がLEDライトを発光されたところで下が赤色点滅ライト。
このDE13の大きな特徴とも言えるのが、バッテリー方式が3つ選択肢があるというところ。クランクを回して充電電池に蓄電させて使う、単四電池3本で使う、ソーラー充電で使うという3通りがあります。写真に見えるスイッチの右側にある部分がソーラー充電の受光パネル。
外部接続端子は、付属のケーブルを使って入力させる入力端子とUSB出力端子、イヤホン端子があります。
USB出力端子にケーブルをつなげば携帯電話などにクランクを回して充電することが可能です。ただし、このUSBケーブルは梱包されていないので用意する必要があります。
DE13の大きさは、約133×62×47ミリ。手のひらにちょうど乗るくらいのサイズ。防災用のリュックなどに一台入れておいてもいいかもしれません。
FM波が日本国内の基準に合ってないことなどを省けばサバイバルラジオとして役立つ機能は備えているラジオです。
【DE13を楽天で探す】
手回し発電機内蔵★短波/AM/FMラジオ★ソーラー充電★携帯電話充電★地震対策★災害★防災★DE13
クチコミを見る
この製品は中国国内仕様のまま輸入されているらしく、ラジオのFM波の周波数が87.0MHzからしか受信できない仕様になっています。日本国内の87.0MHz以下の周波数で発信するFM局は聞けません。
しかし、中波に加え短波放送も受信ができるようになっています。短波はSW1の5.8から10.0MHzとSW2の11.6から18.2MHzのエリアをカバー。
DE13はラジオの機能以外に、LEDライト、赤色点滅LEDライト、サイレン音発信の機能を持ちます。上の写真がLEDライトを発光されたところで下が赤色点滅ライト。
このDE13の大きな特徴とも言えるのが、バッテリー方式が3つ選択肢があるというところ。クランクを回して充電電池に蓄電させて使う、単四電池3本で使う、ソーラー充電で使うという3通りがあります。写真に見えるスイッチの右側にある部分がソーラー充電の受光パネル。
外部接続端子は、付属のケーブルを使って入力させる入力端子とUSB出力端子、イヤホン端子があります。
USB出力端子にケーブルをつなげば携帯電話などにクランクを回して充電することが可能です。ただし、このUSBケーブルは梱包されていないので用意する必要があります。
DE13の大きさは、約133×62×47ミリ。手のひらにちょうど乗るくらいのサイズ。防災用のリュックなどに一台入れておいてもいいかもしれません。
FM波が日本国内の基準に合ってないことなどを省けばサバイバルラジオとして役立つ機能は備えているラジオです。
【DE13を楽天で探す】
手回し発電機内蔵★短波/AM/FMラジオ★ソーラー充電★携帯電話充電★地震対策★災害★防災★DE13
クチコミを見る